“西”と“東”では違う!?





今日も天気の悪い一日。
雨が降って季節がやっと変わりそうです。
今日は谷町筋の東西にあるお寺群の話。
大阪にあるお寺の多くは谷町筋や松屋町筋周辺にあります。
これは、
『大阪城』を守るためといわれ、
南から襲って来る敵を通さないようにするための
『防壁』代わりだったといわれています。
そのため、
谷町筋や松屋町筋には多くのお寺が連なって建てられ
現在もその名残が見事に残っています。
そんなお寺群がある谷町筋ですが、
東側と西側でお寺の雰囲気が少し違います。
それは
東側は西側に比べて新しいお寺が多くあります。
これは1970年ごろ。
元々6m幅だった谷町筋を地下鉄や道路を拡張するため、
その土地に建っていたお寺群を少し移動させたため
西側よりも新しくなったそうです。
またこの頃。
大阪は『大阪万博』で湧いていたころです。
ちなみに
移動する際に結構“イタダイタ”そうです。。