「2010年11月」の記事一覧

戦後初めての優勝!!





今年のプロ野球の日本シリーズは
試合最長記録や地上波での放送などいろいろと話題になりました。
最後は
『千葉ロッテマリーンズ』が日本一で幕を閉じました。
大阪人の大好きな『阪神タイガース』は
今年はなんとも後味の悪い年でしたが、
63年前、
1947年(昭和22年)の今日。
戦後初めて
『阪神タイガース』が優勝しました。
79勝37敗3引分けという成績で
勝率、6割8分1厘で2位を大きく引き離しての優勝!!
この優勝の原動力となったのは
前年まで占領軍の接収されていた
『甲子園』を使えるようになったため
選手たちは奮い立ったといわれています。
来年はまた初心に戻ってがんばってほしいですね!

大阪のシンボル築城。


今日は暦の上で冬の始まり
『立冬』だそうで、
世界遺産の『姫路城』では
害虫除けの“こも巻き”が行われているそうです。
さて。
大阪観光メインの一つ、




『大阪城』。
現在の大阪城は三代目にあたり、
初代はもちろん!『豊臣 秀吉』が作ったもので、
“大阪夏の陣”の際になくなり、
二代目は『徳川幕府』により作られますが、
落雷のため、全焼。
そして、
三代目、現在の『大阪城』となります。
その築城は昭和六年(1931年)で
今日がちょうど天守閣竣工式があった日にあたり、
“ケチ”といわれる大阪市民の寄付
総額150万円(出すときは出すんですよ!)で
外観五層・内部八階建ての鉄筋コンクリートでできた
世界初の天守閣が一年半をかけて建てられました!
現在も大阪の町を見下ろすように堂々と建っています。
大阪は今も昔も市民が強いです。。

大阪の偉人の足跡。。





1869年(明治二年)の今日。
日本の近代兵学の発展に努めた 
『大村 益次郎』が亡くなりました。
1824年に長州藩(今の山口県)で生まれ、
蘭学に精通。
『緒方洪庵』が開いた“適塾”の塾頭にまでのしあがりました。
また、
ドイツ人医師『シーボルト』とも縁があり、
彼の最後を看取ったのは『シーボルト』の娘といわれています。
『大村 益次郎』の偉業としてよくいわれるのが
“日本陸軍の祖”といわれ
“長州征討”と“戊辰戦争”では長州藩兵を指揮し、
勝利の立役者ともいわれています。
また、
兵学校の教授役にもなり
その教え方も無駄がなく的確だったといわれています。
そのほか、
彼を題材にした小説・映画もあり
有名なものは『司馬 遼太郎』の“花神”がそれです。
また、写真は彼のお墓で、
京都で刺客に襲われ、
師匠である『緒方洪庵』の次男が勤めていた
『大阪府仮病院』に入院し
右足切断の手術施したにも拘らず、結局敗血症で亡くなる際、
『願はくは洪庵先生のお墓の隣に埋めてくれるよう』
という彼の遺言で切断された右足がこのお墓に眠っています。
ちなみに
このお墓があるところは天満の“竜海寺”です。
まさに大阪偉人の足跡!

冬の楽しみに・・・。

気がつけば11月。
今年の異常ともいえる暑さが嘘のような
例年と変わらない寒さ。
これから冬の楽しみがいろいろ待ってます!!




例えば、
冬の味覚『ふぐ』などはこれからが旬!!
ふぐ刺しはもちろん、
ふぐ鍋や雑炊に唐揚げ。
また、ヒレ酒もこれから欲しくなりますね。
大和屋本店では
ふぐ会席をご用意しています!
http://www.yamatoyahonten.jp/meal/fugu.html



(こちらの写真は『ふぐ鍋フルコース』です。)
ふぐ刺しやふぐ唐揚げなど、ふぐ料理が堪能できる
『ふぐ会席コース』や
ふぐ鍋をメインとした
『ふぐ鍋会席コース』
そして、
『ふぐ鍋フルコース』と
『天然ふぐフルコース』など!
これからの季節に一度ご賞味あれ!!

もうすぐ終了です!!


今日は夕方から雨がパラリ。
少し湿気も多いような気がします。
さて。
もうすぐ終了です!

ご好評をいただいている
大和屋本店の『旬料理』
『松茸御膳』。
こちらの期間が残りわずか!
今しか食べれない旬の味覚をぜひご賞味ください!!