「2012年07月」の記事一覧
♪チャイナタウン♪
久しぶりに神戸に行ってきました!
南京町に立ち寄ったら、こんな可愛いお饅頭を発見
パンダ饅と豚まんです…
食べるのがもったいないぐらいでしたが、お腹がすいていたのでいただきました
神戸にはまだまだ観光場所がたくさんあります。
大阪に来られたついでに神戸にも行ってみてはいかがでしょうか。
岡芹でした
コバさん♥♥♥
このへんトラベラーのイベントがグランド花月でしています!
【夏のうまいもん展】
6都市どんぶり対決や6都市絶品オリジナルお好み焼きなど
全国のおいしい物を取りそろえたイベントです。
私は福岡のとろろ明太丼がオススメです☆
最終日の29日にはメンバーが全員来るらしいです!
ケンドーコバヤシさん♡会いたいです、、、
NMB48 渡辺美優紀推し
岡村 志奈
愉快な仲間達
先日、当館にお越し頂いた
イギリス人のお客様です。
めっちゃ紳士的でめっちゃfunnyなお客様でした☆
ちなみに真ん中は当館の従業員の
ポールマッカト二―です(笑)
当館は海外のいろんなお客様がお越し下さいます。
もちろん日本のお客さまもwelcomeです!!!
大阪に来られた際には是非当館にお越し下さい!!!
お待ちしております!!!
by 優子
ねCOちゃ
天神祭
いよいよ来週7月24日、25日「天神祭」が開催されます。
日本三大祭に数えられている伝統あるお祭りです。
三大祭といえば祇園祭(京都市、八坂神社)、天神祭(大阪市、大阪天満宮)、神田祭(東京都、神田明神)とありますが一番華やかな祭りは天神祭です
天神祭は天暦5年(951)に社頭の浜から神鉾を流し、流れついた浜に斎場を設け、「みそぎ」を行ない、船を仕立てて奉迎したのが天神祭の始まりとされ、一千年の歴史を誇っています。それ以来、船の数も増え、豊臣秀吉が大坂城を築いた頃には船渡御の形が整ってきました。祭りの豪華さは全国に名を知られ幕末の政変や二度の世界大戦で中断があったものの、昭和24年に船渡御が復活。また、地盤沈下の影響で大川を遡航するという現在の形になったのは昭和28年からのこと。天神祭には幾多の変遷があり、その存続が危ぶまれた時期もありました。しかしその度に困難を打開し、伝統を守り、盛り上げていったのは浪速っ子の土性骨と心意気と言われています。天神祭は今も大阪人の熱いエネルギーに支えられ発展しています。
船と花火の競演を見物しに大阪に遊びに来てください
大阪天満宮は当館より電車で約20分です。
水面を揺らした少し遠い花火が
僕をドラマチックな主役に勘違いしそうになる フロント 菅居