清原 和博
本日9月17日と9月18日は岸和田だんじり祭りがあります。
約300年の歴史と伝統を持つと言われており、1703年(元禄16年)、当時の岸和田藩主であった岡部長泰が、京都伏見稲荷大社を岸和田城三の丸に勧請し、五穀豊穣を祈願して行った稲荷祭を始まりとすると言われています。氏神社へ参内し、五穀豊穣・無病息災などを祈願する「宮入り」が本分でありますが速度に乗っただんじりを方向転換させる「やりまわし」が醍醐味で、曳行コースの曲がり角は大勢の観客であふれています。熱い男達が叫びながら回る「やりまわし」は日本で一番迫力があるお祭りです。もし今日明日だんじり祭りに行けない方は岸和田だんじり会館でだんじりの上からの3D映像が楽しめますので是非訪れてみて下さい。当館から岸和田まで電車で約40分です。
みんなで大阪の一番熱いお祭りを魂で感じましょう。
最後のだんじりファイター フロント 菅居