「大阪」の記事一覧
秋の味覚 松茸♪
こんにちは
フロント 佐藤です
朝はだいぶ涼しくなってきましたが
みなさま風邪などを引いていませんか?
さて最近、フロントにいると
い~い匂いがするときがあるんです
何の匂いなんだろ~?と思っていたら
秋の味覚松茸だったんです
今、大和屋本店では
秋限定のお食事メニューとして
松茸御膳・松茸入りすき焼き会席を
ご提供しています
松茸御膳
松茸入りすき焼き会席
また、お昼のランチメニューでは
お得な松茸昼膳もご用意しております
の~んびりしていたら
松茸の季節が終わってしまいますよ~
御予約制となっていますので
当館HPまたは、お電話でご予約をお願いします
ぜひぜひ、秋の味覚松茸を
大和屋本店でご堪能くださいませ
スタッフ一同お待ちしております
お月見団子
こんにちわ^^
サービス係の彩花です
今日は大和屋本店月1のイベント!!
今月(10月)はお客様と一緒にお月見団子を作るイベントを開催しました
たくさんの外国人のお客様にお越し頂けました!
海外のお客様に日本のお月見文化を知って頂くことができて、
たくさん会話をしながらお団子を作れて凄く楽しかったです
そして、なんと今日は特別に
女将さんの生花教室が開催され、
こちらも大盛況でした!
お客様と女将さんで活けたお花は玄関に
飾っております^^
私にとってもいい体験となりました★
来月のイベントは29日に開催します!
内容はまだ未定ですが後ほどお知らせ致します
楽しみに待っていてくださいね~♡
新しくなりました!
こんにちわ!サービス係の美咲です!
少し涼しくなり、すごしやすい季節になりました!
そろそろ衣替えの用意をしつつ、新しい服などほしいですね!
当館では座布団のカバーを新しくしました
たたみとあっていて、とても可愛いです!
皆さんもぜひ起こしになって、この座布団と共にゆっくりしていってください!
はも通販、9月で終わるってよ
暑い夏もひと段落。
台風がやってきて秋の訪れを感じます。
夏も終われば はもも終わりを迎えます。
国産の新鮮なはもを
匠の技で骨切りにした夏季限定商品
はも鍋セットをお買い求めいただけるのは
9月末まで
嫁の次に はもが好き
通信販売売上対策室室長
行ってきました NARUTO展
こんにちは
フロント 佐藤です
夏休みもあとわずかですね
先日、私は天保山で行われているNARUTO展に行ってきました
残念ながら、展示会場内は写真撮影が禁止なので
画像はありませんっっ
入口にはたくさんの人、ひと、ヒト・・・
1時間ほど待って、やっと会場に入れるかと思いきや
その前に、大型モニターの前に案内されました
そこでは感動の名場面が
迫力の映像と音楽で目の前に繰り広げられ
まず、そこで感動の涙が出てしまいました

展示会場内は、漫画の原画や、名場面が立体造形で展示されているほか
キャラクターの等身大のフィギアがあったりとか
ファンにはたまらないものばかり

1時間半ほどNARUTO展をたっぷりと堪能して会場を出た後は
ちょうどお昼時ということで
会場の外にあるレストランで昼食をとりました

左が火影カレーで、右が砂の国オムライスです
メニューにはNARUTOにちなんだ名前がついています
NARUTO展は9月27日まで天保山の大阪文化館にて開催中です
前期の展示物は8月21日までで
8月22日からは一部新しい展示物に入れ替えられます
もうすでにNARUTO展を楽しんだ方も
もう一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

大阪文化館へは、当館から
地下鉄堺筋線日本橋から乗車
堺筋本町にて地下鉄中央線に乗り換え
大阪港で下車、徒歩約5分