「大阪」の記事一覧
大阪の市は・・・。
気がつけば八月!
とうとう夏休み本番ですね!
甲子園も始まります!
大阪は『履正社』が出場決定!
楽しみですね。
今日は
かつて『天下の台所』を担っていた三大市場の一つをご紹介。
日本三大祭の一つ、
『天神祭』が行われる天満。
その天満の南側に流れる、
かつて『淀川』と呼ばれた現在の『大川』の北側沿いにあったのが
『天満の市』。
青物市場として天神橋から天満橋までの東西に長く市がたてられていたそうです。
もともとは大阪城の北側の京橋で開かれていたそうですが、
大阪の豪商、
『淀屋 个庵』によって承応二年(1653年)
天満のほうに移されたそうです。
昭和六年に大阪中央卸売市場ができるまでの約300年。
大阪の台所として『天満の市』は活躍しました。
その名残は今では碑が一つ建っているだけです。
大阪、文明開化の先端地。
今日は大阪で有名なPLの花火!
何年か前に行ったことがありますが、
人がものすごくて花火より帰りの電車を待っていたことの方が思い出に残ってます。。
今日の終電はちょっと込みそうです。。
さて。
今日は大阪開港の地、『川口居留地』をご紹介。
幕末の頃。
幕府は諸外国から開国を迫られ、長崎はもとより神戸など開港し、
イギリスやオランダ、アメリカなど諸外国を受け入れていきました。
そんな中。
大阪も開港が決定し、現在の西区のあたりに居留地を作りました。
その姿はまさに!映画のような西洋の建物が立ち並び、
ここはまさに『外国』になったそうです。
その当時の様子を残すのが、
『川口基督教会』。
茶色のレンガで出来たそのたたずまい。
素朴な教会を彩るステンドグラスは光が注すとその姿を鮮明に現します。
週末はミサなどもやっているようなので、
大阪の文明開化を体験してみてはいかがでしょうか。
恐竜が見たかった・・。
急にこの時間から久しぶりの雨が降ってきました。
昼間に大きくなった入道雲が雨を降らしているのでしょうか。。
さて。
先日、大興奮のうちに大阪公演が終わった
実物大の恐竜が動き回る
『ウォーキング ウィズ ダイナソー』。
私の友人も見に行ったそうで、
その迫力は本当にこんな生き物がいたのかと思うほどに大きく、
表情もビックリするぐらい豊かだったそう。
話を聞いてると見に行きたくなりました!
しかし、
人間が同じ時代にいたら食べられてたでしょうね。
ちなみに、
『地方自治五百円バイカラー・グラッド硬貨』の
富山県は、恐竜のデザインです!
世界的にもこんな硬貨はあまり見たことありません!!
天神祭、終了。。
今日も
うだるような暑さが続きます。
南半球はこちらと逆に寒波がすごいそうです。
ちょうどいいあいだはないのでしょうか。。
昨日は
『天神祭』の本宮!
天気もよく、ビールがうまくてすすみます!
みこしや踊りも気合いが入って、見ごたえ抜群でした。
夜は、大川をいろいろとライトアップされた船が下り、
その景色は日本三大祭の風格が漂います。
天神祭が終わると、これからまさに夏本番!!
ほかの夏祭りもたのしみです!
ちなみに、
今日の写真は本宮のお昼頃、船を準備している様子。
日本三大祭の一つが始まりました!!
確か、
去年の今日はもひとつ天気がよくなかったんですよね。。
ちょうど梅雨が明けるかどうかというところの微妙な日にちなんですね。
でも!
今年は去年のストレスを発散するくらいのいい天気!
汗が玉のように流れていきます。
まさに!祭り日和ですね!!
日本三大祭の一つ。
大阪の『天神祭』は今日が宵の宮!
天神橋筋商店街は朝早くから、
男たちはみこしを担いで勢いよくすすみ、
女性は傘を規則正しく持って踊ったり、
子供たちは、わけもわからずみこしを引っ張り。
まさに日本の祭りの王道ですね!
明日は本宮!本番です!!