「奈良」の記事一覧
しあわせ回廊 なら瑠璃絵
寒い日が続き、朝晩はマイナスまで下がる日も最近多々あります。
寒いと空気が澄んで星空がハッキリと見えやすくなりますよね。
寒いからって家の中にいてるようではダメです
今、奈良公園の一帯では しあわせ回廊 なら瑠璃絵 と言う
光のイベントを開催中です。
奈良を代表する三社寺(春日大社、東大寺、興福寺)を幻想的な「光の回廊」でつなぎ、美しく神秘的な瑠璃絵の世界に誘います。
いつまでも瑠璃色の星が美しく輝くようにと願いを込めて実施します。
今年は君と一緒に行きたいな
開催日時 : 2月8日~2月14日点灯時間 18:00~21:00開催場所 : 奈良公園一帯
当館より電車で40分。
涙の気持ちさえ 言葉に出来ない
幸せの虹は何色なんて 気にしなくてもいいから フロント菅居
夏の最後に
先日、優子と愉快な仲間達で川に行ってきました!
川でバーべキュー!!!
最後の最後に夏らしいことをしました。
めっちゃ楽しかったー。
川もめっちゃ綺麗やし、お肉めっちゃ美味しかったし、最高でした。
最後に3,4mのところから飛び込んだし!!!
すんごいいい思い出が出来ました☆
もー夏が終わってまうって思ったら
ちょっと寂しいけど、また来年にむけていっぱい企画立ててもらお(笑)
by 優子
千年の霹靂
794年 平安京 遷都
「鳴くよ ウグイス 平安京」
誰もが受験で覚えた暗記語です。
ウグイスって関係ないんでは?
そうなんです。無理やり覚えようとウグイスをつけたのです
これが京都のやり方
悠久の平和と愛の地 奈良は違います
710年 平城京 遷都
「なんと 綺麗な 平城京」
綺麗なモノは綺麗という覚えやすく理にかなっています。
奈良は本当にいい街なんですね、正直で心まで綺麗です。
710年、藤原京から新たな国づくりを目指して、平城京に遷都されました。日本で初めての本格的な律令国家として国の礎を築く一方、シルクロードから西洋やアジアの文化が流れ込み、天平文化が花開きました。
国のあり方だけではなく、食、衣、宗教、芸能など、日本のあらゆる文化が始まったすばらしい時代です。
そんな華やかな面と相反して、一方では天災や飢饉などに見舞われた大変な時代でもありました。
時の聖武天皇や光明皇后は、皆が幸せに暮らせるようにと心を痛め、国民の力を一つにするべく、国民すべてに呼びかけて、大仏を建立いたしました。奈良は全国の人々へ愛を届けようとしてたのです。
GWに奈良の平城京跡で平城京天平祭が行われます。
時代行列で当時の様子を再現して平城京を練り歩きます。
去年、両親と仮装して参加した写真です。
GWは平城京に訪れて歴史に触れ合ってみてはいかがですか?
当館から電車で40分です。
かわいくない「遷都くん」も待ってます
目覚まし代わりにつけたTVから 知らない街の誰かの笑い声
僕も何となく笑顔がこぼれた 遅く目が覚めた晴れた朝のこと フロント菅居
青は藍より出でて藍よりも青し
蒼い影につつまれた素肌が
時の中で 静かに震えている・・・
一般的に「青色」は良いイメージに使われません。
青色の食器で食事をすると食欲が落ちると科学的にも
証明されています。
「彼氏と別れて超ブルー」
と会話でも使われています。
しかし、青色には人を引き付ける力があるのです
万能猫型ロボット 「ドラえもん」
音速ハリネズミ 「ソニック ザ ヘッジホッグ」
ファーストチルドレン 「綾波レイ」
「ドラえもん」が嫌いな人を見たことがありません。
まさに魂のルフランなのです
この青色を使った光のイベント
「奈良 瑠璃絵」
春日大社、東大寺、興福寺と奈良を代表する3社寺を幻想的な
光の道で繋いでいます。
鹿 「ヤバい、めっちゃ綺麗」
鹿も見とれる、このイベントは
2月8日~2月14日の17:30~20:30まで開催中
当館から奈良まで電車で40分です。
口唇に落ちた言葉を拭おうと 伸ばした この手は
行き場ない 思いを静かに 包んでいく フロント 菅居
奈良と五百円硬貨
今日は晴れ晴れしたよいお天気。
歩いている人たちの顔も
晴れ晴れしているような気がします。
さて。
おととしから造幣局がはじめた
『地方自治法施行60周年記念5百円バイカラー・クラッド貨幣』
(少し長いですが・・・。)
毎年、
いくつかの都道府県をチョイスして
その街を象徴するデザインの五百円を発行しています。
もちろん限定です!
実は、
奈良は去年発行されていて
デザインは今年の奈良の見所の一つでもある
『遣唐使』の船のようすが描かれています。
しかし現在、
販売及び交換が終わっていて買うことができないそうです。
今年に販売したらよかったのですがね。
ちなみに今年の目玉は
『坂本龍馬』が描かれている『高知県』!