大阪城 桜
大阪のシンボルと言えば
そう、大阪城ですね。
大阪城は豊臣秀吉が築いた、天下統一の拠点として権威と権力を象徴する
難攻不落の巨城です。
豪壮華麗なその姿は「三国無双」と称されたと言われています。
天正11年、秀吉は石山本願寺跡に大坂城の建築を始めました。
一般には日本のお城のシンボルは天守閣でありますが、空にそびえる大天守が初めて作られたのは織田信長の安土城でした。
信長の後継者を自認する秀吉は、安土城をモデルとしながらも、
すべての面でそれを凌駕すること目指したと言われています。
現在は大阪のシンボルとして大阪府民に愛されています。
今はちょうど桜の季節で観光や花見で多くの方が訪れています。
中でも大阪城公園の西の丸庭園は、例年桜の見頃にあわせ1週間夜間開園され、夜桜を楽しむ人々が多数訪れます。ぼんぼりの灯りに照らし出された約600本の桜と、ライトアップされた天守閣の姿が楽しむことが出来ます。
「日本さくら名所100選」で知られる大阪城公園内には、ソメイヨシノを中心にヤマザクラやカンヒザクラ
など約3000本の桜があり、例年4月上旬に次々と開花します。
中でもライトアップされた大阪城と桜は必見ですよ
■開園時間 9:00~20:00(入園は19:30まで)
開催地 大阪城西の丸庭園
当館より電車で15分
料金 入場料 350円
別れを知らない出会いなんてないけど
それでも君が笑うなら 僕はいるから フロント 菅居
夜桜
当館より徒歩10分の高津公園
今年も桜が綺麗に咲いています。
4月3日~4月9日まで夜桜祭が開催されていて
夜店も出ているようです。
NMB48 渡辺美優紀推し
岡村 志奈
桜鯛
みなさん、こんにちは
みなさんは「桜鯛」をご存知でしょうか?
桜鯛とは、産卵を控えた鯛のこと。ちょうど地上で桜の花が満開に咲き誇る頃、
海の中では産卵を目前に控えた鯛がその体を美しい桜色に染めるようになります。
そこから「桜鯛」という呼び名がつきました。
この桜鯛こそ、鯛のもっとも美味しい旬にあたります。
それは産卵に備え、体の中に栄養をたっぷりとためこんでいるから。冬の冷たい海をこえてきた桜鯛は、引き締まった身の中に旨みがぎゅっとつまっています。
産卵を終えた夏の鯛は「麦藁鯛」と呼ばれ、味がやや落ちるとして敬遠されます。
しかしすぐにまた脂がのって美味しくなるところはまさに魚の王様、鯛といったところです
お刺身でも頂ける天然桜鯛を贅沢にしゃぶしゃぶで!
桜鯛握りや、桜鯛茶漬けをお付けした春限定の料理
当館では、こちらの「天然桜鯛しゃぶ鍋会席」を6825円(サ込税込)で
提供しています。
もっとも美味しい鯛の旬、桜鯛。春だけの味わいをお楽しみください
限られた愛と時間を 両手に抱きしめる
せめて今日だけは消えないで フロント 菅居
SAKURAinKYOTO
京都へ行ってまいりましたー
久々に都路里の抹茶パフェ食べて来ました(*^◯^*)
2年前に東京で食べて以来です
京都にある都路里は祇園の本店しか場所知らなくて本店がかなり混んでたので最初諦めていたのですが、清水寺と地主神社行った帰りにねねの道を歩いてたら都路里を発見!
しかも本店よりかなりすいてた(だいたい10分待ちくらいでした)のでラッキーでした
私が注文したのは春限定の花まつりという通常の抹茶パフェより少し小さめの抹茶パフェと抹茶のわらび餅がセットになってるやつです!
ちなみにこの高台寺店は高台寺店にしかないオリジナルメニューもあるので、みなさんも行ってみてくださいね!
桜の方ですが、清水寺はまだ3分咲きでしたが、円山公園と坂本龍馬と中岡慎太郎らのお墓がある護国神社がかなり桜咲いているので、オススメです!
aoyama
フエキのり。
これ、覚えてますか???
幼稚園などで使ったフエキノリ。
しかし!!!!
これは“のり”ではありません。
何かというと・・・
ミルクプリンです
練乳を使っているので
甘党の人におすすめ
大阪生まれのフエキくん。
JR天王寺駅で購入できます!
当館から、電車で20分ぐらいです。
大阪みやげにいかがですか???
上元でした~